60代からの生活に彩りを加えよう!お金のかからない趣味をご紹介!
公開:2024/11/30 更新:2024/11/30
定年退職や子どもの巣立ちにより、新たな生活を迎えたものの、空いた時間で楽しむものがなく、毎日の過ごし方に悩む方も多いでしょう。
新しく趣味を見つけて充実した生活を過ごしたいものですが、最初はお金をかけずに始められる趣味を探していきたいところです。
本記事では、60代から気軽に始められる、お金のかからない趣味にはどのようなものがあるのか、また趣味を持つメリットや長く続けるコツについて解説していきます。
60代から趣味を始める方はどれくらいいる?
60代を迎えてから新たな生活をスタートさせ、趣味を始めてみたいけれど、実際60代以上で趣味を持つ方がどれくらいいるのでしょうか。
2023年の家計調査報告によると、65歳以上夫婦世帯の家計収支の消費割合において、「教養・娯楽」支出の割合は9.8%であることがわかりました。この数字は、食費、交通・通信に次いで3番目に支出の割合を占めています。以下の表を見てみましょう。
また、支出金額においても、夫婦世帯で月平均は24,690円(単身世帯では15,277円)と、生活の柱である食費の約3分の1の金額支出が確認されました。
年齢を重ねてもなお趣味を持っていたいシニア層であふれている世の中が現状であり、生活のなかで趣味の存在が、大きな役割を果たしているのです。
60代から趣味を始めるメリットは?
では、60代から趣味を始めると、どのようなメリットがあるのでしょうか。趣味を始める際は、楽しみだけでなく、自身の利益を受け取れる可能性がある趣味を探していきたいものです。
ここでは、趣味を始めるにあたって考えられる、3つのメリットをご紹介します。
- 運動不足が解消できる
- 脳の活性化・認知症防止につながる
- コミュニケーションの幅が広がる
1つずつみていきましょう。
運動不足が解消できる
60代を迎えると体力面の低下は否めません。特に、今まで仕事に注力していた方は、体を動かす頻度が激減します。退職後に今までと同じように体を動かしても、思うように体が動かず、もどかしさを感じる場面も多くみられるでしょう。
お金はかけなくても、新しい趣味を始めることにより、体を動かす機会も増えます。趣味のジャンルは問いません。趣味を通じて体を動かしたり、出かけたりする機会が増えれば、運動不足の解消が期待できるでしょう。
脳の活性化・認知症防止につながる
60代になると脳の機能が少しずつ低下し始め、認知症のリスクが高まるとされています。
認知症を防ぐために、新しい趣味を始めて、脳を活性化させましょう。「考える」「体を動かす」などは、認知機能の低下を防ぐ効果があるとされています。
特に、手を使う作業や考えることが多い趣味は、認知症予防になるため、おすすめです。
介護施設などではレクリエーションとして手や指先の運動を取り入れている施設も多くみられるため、可能な範囲で体を動かす趣味を導入してみてもいいでしょう。
コミュニケーションの幅が広がる
60代になると、新しいコミュニティを構築することが難しくなります。今までの交友関係をより親密にさせるのも一つですが、趣味を始めるにあたって、新しい人間関係が作れることも、メリットの一つです。
同じ趣味の仲間はもちろん、目的地へ向かう道中で知り合う方もいるでしょう。また、今まで住んでいた地域においても、活動場所を少し変えるだけで新しい出会いがある可能性があります。今まで出会うきっかけがなかっただけで、気の合う友人ができるかもしれません。
多くの方に出会うことは孤独感を軽減し、社会的なつながりを広げる期待ができます。
60代におすすめ!お金のかからない趣味6選
では、具体的に60代で趣味を始める方はどのようなものを選んでいるのでしょうか。
ここでは、60代の方におすすめなお金のかからない趣味を6点ピックアップしました。
- 体力維持に最適のウォーキング・ランニング
- バーベキューなどのアウトドアやDIY
- 創造力を広げる読書
- サブスクなどを活用した映画鑑賞
- 家事の延長で楽しむ菓子作りや手芸
1つずつみていきましょう。
家で始められる家庭菜園・ガーデニング
植物や栽培に興味のある方には、家庭菜園やガーデニングを始めるのはいかがでしょうか。
毎日の手入れが必要なため、植物の特徴を捉えながらの観察が必要になりますが、植物が育つ過程により、愛着も湧いてきます。
苗や種などはホームセンターなどを活用すると、低コストで購入できます。野菜や果物であれば、収穫後に食べる楽しみもできるため、一石二鳥です。一生懸命育てたものを食べる喜びを味わってみましょう。
スペースの心配がある方は室内栽培やベランダ菜園から始めてみましょう。ペットボトルを活用して栽培できる植物もあるので、家庭菜園やガーデニングは始めやすい趣味の一つといえます。
体力維持に最適のウォーキング・ランニング
運動不足の解消にウォーキングやランニングが始めやすい趣味として挙げられます。
体力維持はもちろん、体脂肪減少や心肺機能の向上など健康につながり、おすすめの趣味の一つです。
しかし、いきなり長距離を歩いたり走ったりする必要はありません。いつも車や自転車で向かうスーパーなどに徒歩で行ってみることから始めてみましょう。
歩き進めていくと「少し違う道も行ってみよう」「道中に咲いている花が色づいてきた」と、今まで当たり前に通っていた道でも新たな発見があるかもしれません。少しずつ歩く距離を伸ばし、健康維持とともに日々の変化を楽しんでいきましょう。
バーベキューなどのアウトドアやDIY
外で食事をするのが好きな方には、まずは自宅のガレージなどを活用してバーベキューなどを楽しむとよいでしょう。道具を持ち合わせていない方も、自宅のガレージやベランダで食事をするだけでいつもと違う雰囲気になって楽しめます。
バーベキューをしたいけれど道具の持ち運びを懸念している方は、食材の持ち込みだけでできるバーベキュー場や、グランピングなど、身軽にアウトドアを楽しめる場所を利用してみましょう。
また、自宅の棚作りなどから始めるDIYを楽しむのも一つです。自宅用のものから始めていき、ゆくゆくはアウトドア用品を作ってみてもいいかもしれませんね。
創造力を広げる読書
今まで通勤時間を活用して、読書を楽しんでいた方も多いでしょう。ゆとりのある時間を活用して導入しやすい読書は、60代から始めやすい趣味の一つです。
しかし、年齢を重ねるにつれ、活字の読み取りが難しくなっていくことも考えられます。眼だけでなく、肩にも負担がかかるため、体が凝り固まってしまう要因にもなってしまいますよね。
そのような方には、タブレットがおすすめです。画面の拡大により自分の読みやすい大きさで読書を楽しめます。また、本屋を訪れる時間も短縮でき、読みたい本をインターネット上から探し出して読むのも可能です。
電子ではなく紙媒体で読みたい方は、図書館や古本屋を活用してみましょう。コストを抑えながら、読書を楽しめるので一石二鳥です。
サブスクなどを活用した映画鑑賞
テレビを見るのが好きな方は、ゆっくり映画を見るのはいかがでしょうか。映画館に行っていつもと違う雰囲気を味わうのも醍醐味ですが、映画館が身近にない方もいるでしょう。
レンタルビデオ店で見たい作品を探す方法もありますが、近年店舗が激減しているのが現状です。
そこで、サブスクを活用した映画や動画を、自宅で楽しんでみてはいかがでしょうか。サブスクを設定している多くの動画配信サービスがあり、月額料金を払うと、見たい作品を存分に楽しめるサービスが用意されています。新作やメディア独自の作品など、それぞれに特色が異なりますので、自分に合ったメディアを選んで楽しんでください。
家事の延長で楽しむ菓子作りや手芸
専業主婦で特に打ち込むものがなかった方は、今までこなしてきた料理や裁縫の幅を広げ、お菓子作りや手芸に取り組んでみてはいかがでしょうか。
お菓子作りは多くの時間を要するため、ゆとりのある時間を活用してできる趣味の1つです。自身で手がけたお菓子を楽しむのはもちろん、家族や友人にふるまってもいいかもしれませんね。
手芸などハンドメイドが好きな方は、作ったものを身につけるのはもちろんですが、フリマアプリを活用し、販売に挑戦してみるのもいいかもしれません。
料理や手芸は、自己表現の1つとして、自信につながる趣味ともいえるでしょう。
60代のお金のかからない趣味を長く続けるコツは?
60代で趣味を始めるにあたり、どのような点を考慮すれば長く続けられるのでしょうか。
ここでは、趣味を長く続けるコツについて、2点ピックアップして解説します。
- 体力面を考慮する
- 無理せず続けられる趣味を探す
それぞれ、みていきましょう。
体力面を考慮する
60代を超えると、体力の低下は否めません。自身の体力を見つめ直し、無理なく続けるためにも体力面は考慮して進めましょう。
やる気に満ちあふれていても体力がついていくものでないと長続きしません。体力的に厳しくなったら中断したり、別のものに変えたりして、自分の体力と向き合っていきましょう。そのためにも、生活リズムや食生活を見直し、自分の体調を基盤として、新しい趣味を楽しんでいきましょう。
何事にも体が資本です。食事や睡眠など規則正しい生活を心がけながら楽しめるものを選んでいきましょう。
無理せず続けられる趣味を探す
新しい挑戦を試みたものの、あまり興味のないものを無理矢理始めても長続きはしません。
新しい趣味を始めるにあたって、自分には何ができるか、何が好きかを書き出してみましょう。趣味を探すのは、最初から全力で取り組む必要はありません。せっかく始めるのだから、本格的にやりたい気持ちも大切ですが、少しずつ始めていって、自分に合うものを見つけていくとよいです。
まとめ
60代の方がお金のかからない趣味を始めるためのメリットや具体的なおすすめ、長く続けるコツについて解説いたしました。
お金をかけずに身近なものから導入して、無理なく自分のペースで進めていくことが大切です。
【PR市場】では、60代以上の方が活躍する求人を多く公開しています。趣味をさらに充実させ、生活に潤いを与える仕事はどのようなものがあるか、本記事を参考に、ぜひ一度探してみてください。
新たな趣味を始めながら、新たな生活への第一歩として人生を楽しんでいきましょう。
【Q&A】
Q1:お金のかからない趣味は、具体的にどのようなものがありますか。
A1:お金をかけずにできるウォーキングやランニングを始め、家事の延長で行う料理や裁縫も趣味として始められます。他にも、ガーデニングやアウトドア、読書や映画鑑賞など、自宅にいながら楽しめるものも多くあります。
Q2:お金のかからない趣味を始めるにあたって、長続きさせるコツはありますか?
A2:60代を超えると、体力の低下は否めません。無理のない範囲で自身の体力を見つめ直し、体力面を考慮しながら始めていきましょう。また、自分には何ができるか、何が好きかを考え、興味のあるものから進めていくことが長続きのコツです。